子供時代

原書名:Nathalie SARROUTE:”ENFANCE” ヌーヴォー・ロマン作家サロートが到達した、伝記でも回想でもない、まったく新しい「反-自伝小説」。「私」とあなた」の対話ではじまる、言葉とイマージュと記憶の物語。サロート円熟期の実験作、遂に邦訳刊行。サロート作品の日本語訳は実に44年ふり。

呪われた詩人たち

コルビエール、ランボー、マラルメらを世に知らしめ、同時代人の蒙を開き、時代におおきな影響をもたらした評論の、初の原著からの完全日本語訳。 訳者(倉方健作)の解題はnoteで公開しています。 本書と同時刊のコルビエール『アムール・ジョーヌ』(小澤真・訳)刊行記念対談もnoteで、前編後編と2回にわけて、公開しています。

フェリシア、私の愚行録

「私をこんな馬鹿な女にした神々が悪いのです。」不道徳の廉で焚書となった18世紀フランスの「反恋愛」リベルタン小説。本邦初訳。

本書の訳者解題はnoteで公開しています。

ルリユール叢書のInstagramインスタグラムはこちらです。